[いただいたお客様の声]

個人的な主観ですが、良いスクールだと思います。
異年齢保育であることや、公園等に向かう移動時に、他の保育施設等で使用されているようなカートを使用しないところがとても好きです。
よく歩くので体力が付き、食事も沢山食べてくれます。
2歳前から通い出しましたが、ご飯は食べない…哺乳瓶はやめられない…そんな状態でした。
通い出して1~2週間たった頃、ランチを間食しているのが信じられませんでしたし、自分でコップでお水を飲み出したのには、本当に驚きました。
我が子にはこのスクールがとても合っていたようで、毎日楽しそうに通っています。
追記
子供が6歳になり、来年卒園を迎える年齢になりました。子供を海外へ何度か連れて行っていますが、どこへ訪れても本当に英語でガンガン話します。英語を第二外国語とする他国のサマーキャンプに放り込んでも全く問題ありませんでした。
英語圏ではない諸外国でのキッズジムやロボティクスのスクールでも、英語だけは対応のところが多く、どこへ訪れても色々な経験や習い事ができました。
ここまでクオリティと、コストパフォーマンスの高い学校は中々ないなと思います。年間数百万円払って日本のお高いインターに通わせている子供を海外でよく見かけましたが、インプットはできているはずが、全く英語を話せない、あまり話さない子が多いようでした。
ホテルではチェックイン、チェックアウトの手続きをやってくれたり、道に迷ったら周りの人に聞きに行って助けてくれます。
このスクールでは子供たちのメンタルを鍛え、高いコミュニケーション力と類い希なる英語での会話力を与えてくれました。どんな国に訪れても、様々な人種の方の訛りがあったとしても、早口であっても、そんなことはものともしない強さを持った子供に育ちました。
同じ幼稚園の友人と、幼稚園の外で一緒に遊ぶ時や電話で話す時にも英語で話していたりします。英語で話す方が楽な時もあるそうです。

リトルロリキーツへのお問い合わせはこちらから!
 * LINE: https://lin.ee/rSxZ6F24
 * メール: info@littlelorikeets.com

メールでお問い合わせ
LINE で問い合わせ

#リトルロリキーツ #お客様の声 #卒園生 #バイリンガル育児 #インターナショナル幼稚園 #子どもの成長 #使える英語 #コミュニケーション能力 #異年齢保育 #英語教育