七夕 2025

昨日は七夕でしたね。幸運にも、トーストマスターズの知人から短冊付きの笹飾りをいただきました🙏😅。

園ではもちろん英語で、彦星と織姫の話を取り上げました。子どもたちは本当によく覚えていて、「天の川って日本語でなんて言うの?」と聞くと、みんな大きな声で答えを叫んでくれました👍。すると私は笑顔で「No Japanese!」と返すんです😁。

でも、私たちはこうして日本語での言い方を尋ねるのが好きなんです。なぜなら、それが英語と日本語のつながりを作る良い機会になるからです。以前、アフタースクールの生徒に「…って日本語でなんて言うの?」と聞くと、彼らが知らないことに驚いたことがありました。あるいは、そのつながりを作れていなかったんですね。もちろん、教えると彼らはすぐに気づいて照れくさそうにします。この経験から、私たちはデイケアやキンダーガーテンで、この「言葉のつながり」の時間をもっと増やすことにしました。

それでも、彼らが日本語よりも英語で特定のことをよく知っているというのは、やはり面白いものですね。

成果が得られるリトルロリキーツ


リトルロリキーツへのお問い合わせはこちらから!

 * 電話: 080-2448-6632

 * LINE: https://lin.ee/GDCrcRo

 * メール: info@littlelorikeets.com


#リトルロリキーツ #七夕 #英語教育 #バイリンガル育児 #言葉のつながり #英語で学ぶ #国際感覚 #子どもの成長 #成果が得られる場所 #インターナショナルスクール